土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~

 桜の染井吉野が葉桜になった頃が、露地栽培での豆類の種蒔き時だと言われていますが、今年は何か温度が低いような気がして、お客様に素直に「どうぞ!蒔いてください!」と言えない感じが少しします。
 お客様によっては、「もう芽が出たよ。」と仰る方もいるので、大丈夫だとは思うのですが・・・。

 春蒔きの豆類の代表と言えば、インゲン・枝豆・トウモロコシですが(トウモロコシを豆類に入れて良いかどうかは別にして)、今日は枝豆の話。

 近年、枝豆の品種では、「茶豆風味」と言う言葉がキーワードになっています。これはカネコ種苗(株)さんの「湯あがり娘」と言う品種が大ヒットした関係で流れができたと言えると思います。
 
春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~


 弊店でもお奨め品種の一つとしていますが、元々、新潟県や山形県など枝豆の消費が特に多い地域で茶豆(茶豆風味ではなく本当の茶色い豆)が美味しいと言われていた中で、茶豆には秋大豆に近い性格の品種が多いので、それを普通の枝豆のような性格に品種改良する過程で、「茶豆風味」と言う系統ができてきたんだろう。と勝手に小生は思っています。
 茶豆も「茶豆風味」も味は甘味があって非常に美味しいのですが、豆臭さがかなり強烈なので、それを嫌う人は全然ダメだったりします。小生も苦手な方なので、茹でたての物は敬遠しがちですが、一度冷やせば、香りも収まるので冷蔵庫で冷やしたものを食べるようにしています。味の方は一度食べたらやみつきになるくらい美味しいです。
 ただ、「静岡県人は香りの強い系統の枝豆は嫌う傾向にあるようだ」とある枝豆の育種メーカーの方が言っておりましたが・・・?

 「茶豆風味」枝豆の良い所は、味だけではなく、着莢性が普通の枝豆よりも良い所です。これは確たる根拠がある訳ではないのですが、近年、天候の関係で、枝豆の着莢不良が問題になることが多いのですが、「茶豆風味」あるいは茶豆を栽培している方にはその傾向が低いように思われます。

 さて、それでは本題のお奨め品種ですが、上述の「湯あがり娘」はもちろんですが、その他「茶豆風味」枝豆として、「鋸南」「陽恵」「おつな姫」をお奨めしています。「湯あがり娘」は早蒔きすると木が暴れやすいという欠点があるのですが、この3品種はそれが無く、いつでもコンパクトに栽培できます。また、茶豆特有の香りの強さも若干抑え気味です。
 実は「鋸南」は「湯あがり娘」よりも以前からあった品種で、後続の「湯あがり娘」に先を越された形になってしまった訳ですが、まだまだこれから頑張ってほしい品種です。
 
春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~


 春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~ 春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~
 最後にもう一つ。「あおあじ」枝豆。これは「茶豆風味」ではありませんが、非常に味が良く栽培しやすい品種で、遅まきしても着莢不良を起こしにくい品種でもあります。又、枝豆は一莢に2~3粒の豆が入るのが一般的ですが、この品種は4粒入る莢の比率が高いのも特徴です。
春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~



 枝豆のタネ蒔きで注意点を一つ。以前にもブログで書きましたが豆類のように比較的種が大きめの品目は、播種時の水分量が発芽の良し悪しに大きく影響します。特に過湿による発芽不良の失敗をされる方が多いようです。ポットやセルトレーでの育苗の場合に多いのですが、今年のように低温で雨が多い年は畑への直播でも失敗の確率が高まります。種蒔き直後から1~2日の間は過湿に気を付けましょう!
春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~


同じカテゴリー(品種の話(豆類))の記事
本日入荷の夏野菜苗
本日入荷の夏野菜苗(2023-04-14 15:39)

本日入荷の野菜苗
本日入荷の野菜苗(2023-04-12 15:27)

本日入荷の夏野菜苗
本日入荷の夏野菜苗(2023-04-11 15:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春蒔き豆類の蒔き時 ~枝豆~
    コメント(0)