土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

虹芋? ~珍しいサツマイモをお探しの方へ~

 珍しいサツマイモをお探しの方へお奨めの品種です。

 ベルベットと言う名の品種で、虹芋と呼んだりする所もあるようです。

 
虹芋? ~珍しいサツマイモをお探しの方へ~ 虹芋? ~珍しいサツマイモをお探しの方へ~

 皮色はその名の通りベルベットを思わせるきれいな濃赤紫色で、肉色はオレンジに紫色のうんが入ります。上の切り口の写真の感じで、虹芋の呼び名の由来もこのイメージから来ているかと思います。
 肉質は粘質で、甘みが非常に強く、人参芋や安納芋の食感に似ています。焼き芋や蒸し芋で美味ですが、干し芋にもできるタイプです。

 欠点は収量が少ない点とカロテン臭が少しあり、カロテン臭が嫌いな方は気になるかもしれません。やせ地向きの品種なので、通常野菜栽培をしていない肥料分の少ない畑ならば収量の点も改善されるかもしれません。もう一つ、加熱すると紫のうんが変色するので、あまりきれいではなくなります。(蒸した芋の写真↓)

虹芋? ~珍しいサツマイモをお探しの方へ~



同じカテゴリー(品種の話(芋類))の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹芋? ~珍しいサツマイモをお探しの方へ~
    コメント(0)