土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

カイランを蒔こう!

 知ってる人は知ってるけど、知らない人が案外多いマイナー野菜、その一つが「カイラン」です。

 抽苔した蕾と茎を食べるので、乱暴に言ってしまえば菜花の一種ともいえるし、植物学的にはブロッコリーやキャベツの仲間と言う方が近いかな?

 一般的には暑い時期の野菜ですが、害虫も付きやすいので、播種期が暑くて、徐々に涼しくなっていく9月上旬の播種が栽培しやすい。

 野菜炒めやサラダなど、アスパラガスやブロッコリー同様の使い方ができ、栽培が容易なので、中々便利な野菜です。

カイランを蒔こう!


 小松菜や法蓮草のように利用する若どりタイプの品種もあります。
カイランを蒔こう!



同じカテゴリー(品種の話(葉菜類))の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カイランを蒔こう!
    コメント(0)