昨日、休みを利用して井伊谷に行き、龍潭寺、井伊谷宮、帰り道に宝林寺とめぐって来ましたが、井伊谷宮と宝林寺ではきれいな花手水が飾られていました。
やはり、ガーベラ出荷量日本一の浜松らしく、どちらもガーベラ主体の花手水でした。

ついでにと言っては何ですが、珍しい植物を見かけたので、ご紹介。
おそらく、「ツチアケビ」だと思います。初めて見たので確証はありませんが、ネットで検索してみて間違いないと思います。

やはり、ガーベラ出荷量日本一の浜松らしく、どちらもガーベラ主体の花手水でした。
井伊谷宮↑ 宝林寺↑
ついでにと言っては何ですが、珍しい植物を見かけたので、ご紹介。
おそらく、「ツチアケビ」だと思います。初めて見たので確証はありませんが、ネットで検索してみて間違いないと思います。