土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!

 以前にもご紹介しました、紫白菜の種子が入荷致しました!

衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!



 品種名は紫色舞(むらさきしきぶ)です。約1kgになるミニ白菜程度の大きさですが、熟期は播種後70日位で、玉の大きさからするとやや遅いタイプになります。

 浜松周辺では、直播ならば8月下旬から9月初旬蒔き位が適期になるかと思います。育苗して定植する場合は8月中下旬蒔きで、9月上中旬定植になります。従来の白菜に比べ結球力が弱いので、蒔き遅れや植え遅れに注意します。

衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!



 春作なので、秋作とは若干様子が変わりますが、こんな感じで生育します。

 
衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!


衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!


衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!


衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!










同じカテゴリー(品種の話(葉菜類))の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝撃のバイオレット! 紫白菜のタネが入荷しました!
    コメント(0)