イチゴの食べ比べをしてみました。
スーパーで嫁がイチゴを3品種買ってきたので、食べ比べをしてみました。「章姫」「紅ほっぺ」「きらぴ香」の3品種です。



3品種とも、静岡県を代表するイチゴの品種ですが、生産者も違うし、当然育った環境も違うので、単純に比較はできませんが、酸味は「紅ほっぺ」が最も強く、甘味は「きらぴ香」、果肉の柔かさは「章姫」と言う感じでしょうか?
娘と嫁と3人で食べ比べをしたのですが、最も気に入った品種は、嫁は「章姫」、娘は「紅ほっぺ」、僕は「きらぴ香」と三者三様の結果となりました。
スーパーで嫁がイチゴを3品種買ってきたので、食べ比べをしてみました。「章姫」「紅ほっぺ」「きらぴ香」の3品種です。
章姫↓

紅ほっぺ↓

きらぴ香↓

3品種とも、静岡県を代表するイチゴの品種ですが、生産者も違うし、当然育った環境も違うので、単純に比較はできませんが、酸味は「紅ほっぺ」が最も強く、甘味は「きらぴ香」、果肉の柔かさは「章姫」と言う感じでしょうか?
娘と嫁と3人で食べ比べをしたのですが、最も気に入った品種は、嫁は「章姫」、娘は「紅ほっぺ」、僕は「きらぴ香」と三者三様の結果となりました。