土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

「音」で害虫だまし討ち

 毎週?月曜日の朝日新聞に「文化の扉」と「科学の扉」と言う記事が掲載されます。今週の月曜日(3/2)は科学の扉で『「音」で害虫だまし討ち』と言う記事が掲載されていました。

 イタリアでの、ワインの原料になるブドウの害虫「ヨコバイ」を振動で減らせる実験や、国内でのマツノマダラカミキリやオンシツコナジラミを振動で減らす実験、コウモリの超音波でハスモンヨトウを減らす実験などを紹介しています。

「音」で害虫だまし討ち


 従来からも、天敵や光などの非農薬の防除方法は色々と試されてきていますが、防除効果としては農薬に勝る物ができてきてはいません。ですが、様々な方法で減農薬の方向が広がって行くのは良い事ですね。

 

同じカテゴリー(トピックス(topics))の記事
今日は野菜の日
今日は野菜の日(2023-08-31 08:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「音」で害虫だまし討ち
    コメント(0)