土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

ヤーコン(サラダ乙女)苗入荷致しました!

 ヤーコンのサラダ乙女と言う品種の苗が入荷致しました。
ヤーコン(サラダ乙女)苗入荷致しました!

 ヤーコンは南米ペルー原産のキク科の植物で、赤ワイン並みのポリフェノールを含み、話題の健康野菜ですが、「サラダ乙女」は世界で初めて人工交配で作出された品種です。

 植え付け方
 畝間1m位、株間50cm位で植え付けます。営利栽培では1a(アール)あたり200~250株位が最も増収になるようなので、家庭菜園では1㎡当たり2~3株と言った所ですね。
 肥料は成分量で1aあたり、窒素で1~2kg、リン酸・カリはそれよりもやや多めと言う事なので、1㎡あたりでは、窒素10~20g位になります。窒素・リン酸・カリが888の肥料ならば、125~250g位与えると言う事ですね。
ヤーコン(サラダ乙女)苗入荷致しました!



同じカテゴリー(品種の話(根菜類))の記事
本日のタマネギ苗
本日のタマネギ苗(2024-11-08 09:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤーコン(サラダ乙女)苗入荷致しました!
    コメント(0)