土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

葱のトウ菜 ~”メレンゲの気持ち”より~

葱のトウ菜 ~”メレンゲの気持ち”より~葱のトウ菜 ~”メレンゲの気持ち”より~
 土曜日に昼食をとりながら日テレ系で放送の「メレンゲの気持ち」を見ていたら「石塚英彦の“通りの達人”」のコーナーで、白金台の「快族船」というレストランのハンバーグ料理の付け合わせの野菜で下仁田葱のトウ菜を付け合わせに使っているのを紹介していました。

 葱嫌いの石ちゃんでも美味しく食べられるほどの美味だと言う事で・・・。

 畑で葱類のトウが立っているのを思い出し、早速収穫。下仁田葱はありませんでしたが、「なべちゃん葱」(これは下仁田と普通の白ネギの掛け合わせの品種)、「九条葱」、「白羽一本葱」(普通の根深葱)のトウ菜を収穫。

 一緒に収穫したアスパラガスとあわせて、パスタに入れてみました。石ちゃんが言う程の美味とまでは行きませんが、中々の美味しさ。
 塩茹でしただけの物も食べてみましたが、これも中々のお味。

 先日のブログで紹介した菜の花のトウ菜に限らず、野菜類のトウ菜は美味しく食べられる物が多いのですが、葱のトウ菜は初めてでしたが、中々の物でした。

 この時期、葱はトウが立ってくると、葉が硬くなって美味しくなくなってしまうのですが、トウを早めに摘んでしまえば、葉が硬くなるのを遅らせることができます。

 中々、面倒くさいので放っておかれる方が多いのですが、美味しく食べられれば、トウ摘みの意欲も増すでしょう!一石二鳥ですね。

 ちなみに、法蓮草のトウも上がって来ているかと思いますが、法蓮草のトウ菜も美味しいですよ!

 お薦めです。


同じカテゴリー(野菜料理)の記事
またまたハヤト瓜!
またまたハヤト瓜!(2015-11-23 08:58)

野菜のお寿司
野菜のお寿司(2012-01-18 11:44)

トマトのてんぷら?
トマトのてんぷら?(2011-06-08 08:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葱のトウ菜 ~”メレンゲの気持ち”より~
    コメント(0)