土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

タイ茄子

 珍しい緑皮の丸い小茄子を収穫しました。「タイ茄子」と言います。品種名なのか?タイで一般的に栽培されているからなのか?よくは分かりませんが、まぁ、後者ではないかと思っています。
タイ茄子


 タネができるのが早いので、小さいうちに収穫します。画像の大きい方だと、すでにかなりタネができています。食べられない事は無いのですが、かなりタネが邪魔になります。大きい方で果径5cm位、小さい方で3cm位です。果径3cm位を目安に収穫した方が良さそうです。
 果肉がち密でしっかりしているので、炒め物に向きます。お薦めは、まぁ、タイ生まれなのでやはりエスニック系の料理でしょうか?味噌炒めでも、パスタの具でも美味しく頂けました。

同じカテゴリー(珍しい野菜)の記事
カラフルな野菜
カラフルな野菜(2014-01-24 12:37)

アーティチョーク
アーティチョーク(2011-06-06 08:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイ茄子
    コメント(0)