土と親しむ ~家庭菜園・農業応援歌~

浜松市浜北区にある「たねや(店頭販売専業)」のbaka旦那が音痴ながらも精いっぱい歌う家庭菜園や農業の応援歌! 美味しい野菜や品種の話、栽培方法など家庭菜園や農業にまつわる話題満載!

胡瓜の苗が枯れるのは何故?

 ここの所、毎日のように、「胡瓜の苗が枯れてしまった。」「マクワ瓜の苗が枯れてしまった。」「ゴーヤの苗が枯れてしまった。」等等のお客様が来られます。

 乱暴な言い方ですが、ほとんど9割以上は寒さの為だと考えられます。残りは肥料や堆肥の濃度障害やガス障害、あるいは虫害などです。

 先日ブログにも書きましたが、定植直後の瓜科野菜ならば、最低地温が15~16℃位はほしい所ですが、今年の場合、その温度が確保できた日はほとんどありません。

 最低地温が15℃以下ならば必ず枯れる訳ではありませんが、枯れる確率がかなり高まると思った方が良いです。そして、夕方に植え付けている場合は、余計に枯れる確率が高まります。

 苗が活着(畑に根付く事)してしまえば、不良環境下にもやや強くなるので、活着するまではその植物にとって居心地の良い環境を整えてあげましょう。

同じカテゴリー(植物の生理)の記事
植物も呼吸している
植物も呼吸している(2012-02-29 08:50)

金時草の花
金時草の花(2012-02-27 08:35)

法蓮草  激変
法蓮草  激変(2010-05-07 08:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
胡瓜の苗が枯れるのは何故?
    コメント(0)